★小動物供養祭風景★【2020年4月4日 主催:双葉葬祭】 |
---|
今年の供養祭も、旧火葬場供養塔の前で行いました。桜満開!!
![]() |
①今年の天気予報は『快晴』温度20℃でした。 | |
---|---|---|
岐阜県の天気 1.多治見市は、桜とツツジか綺麗に咲き誇り、 気持ちの良い天気です。 今日は、お参りには絶好の天気でした。 但し、新型コロナウィルスには大変迷惑しています。 | ||
②午前中に準備完了。 | ||
1.【お参りの参加方法】多治見市広報に掲載。 当日は午後1時30分より行われるため、旧火葬場駐車場へのお越しは 早めに。今年は西坂町道路沿いに供養祭告知板を設置しました。 2.受付で、卒塔婆をご購入の上供養塔の前に設置して頂きます。 (今年も塔婆の価格は据置きの500円~で販売)その後読経開始迄 待って頂いた後、皆さんお参りの方々の焼香です。 | ||
![]() |
③コロナウィルスに気を付けて | |
1.基本的には雨天決行です。 *天候によって、開始時間がずれ込む こともありますが、今年も時間通り開始しました。 今年の課題は、コロナウィルスに気を付けてお参りして頂く方法。 2.式使者の出仕を待つばかり。 そうそう、 「塔婆」には小動物の名前・供養日・施主名ご記入下さい。 | ||
![]() |
④いよいよ開始です!! | |
1.駐車整理も当社スタッフ誘導係でフォローさせて頂きます。 2.お参りの方々の整理も順調に行われ、いよいよ開始です。 3.読経開始です。 | ||
![]() |
⑤緑鮮やかな最高の日です。 | |
1.例年沢山の方々が椅子に着席頂き開始ですが今年は出来ません。 2.会葬者各々の方が気を利かして距離を取って下さいました。 3.家族の一員であったはずの慰霊に対し皆さんの思いは一緒のはずです。 | ||
![]() |
⑥満開の桜の下で焼香!! | |
1.爽やかな風がそよぐ最高の供養日を頂きました。 2.残念なのはコロナウィルスの恐怖でした。 |
双葉業務紹介![]() ![]() ![]() ![]() |